物流ロボットの種類

2022年12月14日

Posted by christopher at 15:24Comments(0)
AGV(無人搬送ロボット)
AGV(無人搬送ロボット)は、磁気テープを読み取ってあらかじめ決められたルートを走行するロボットであり、商品のピッキングや仕分け等の場面で活躍します。

「決められた地点から決められた地点へモノを運ぶ」ことを正確かつスピーディーに遂行させることが可能なため、作業者の身体的負担を大幅に削減することが可能です。


AMR(自律走行ロボット)
一方のAMR(自律走行ロボット)は、画像認識の技術を用いて周囲の環境を検知し、目的の場所まで自立で移動できる搬送ロボットです。


AGVがモノの搬送に特化しているのと比較して、AMRは人との協働に特徴を持ったロボットだと言えます。
例えば、ロボットが自動でピッキング場所まで向かい、人が棚から商品をロボットに積み込み、積み込まれた商品をロボットが梱包を行う場所まで搬送するといった流れで活用されます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
skysmotor.comステッピングモータドライバギヤードモータなどを販売している専門的なオンラインサプライヤーです。お客様に競争力のある価格、または効率的なサービスを提供しております。